Apr 26, 2011

Perfume - Edge

Perfume - Edge


最初パフュームを聴いた印象は新鮮だった。
でも企画系の一発屋だと思った。
でもアルバムを出せば、未だにオリコンチャートの上位にランクしているから凄い!
表面はキャンディーズで、サウンドやテクノぽいバックボーンはピンクレディを彷彿させる。
DAFT PUNKのようなボイスに独特のエフェクトを装飾させ、中田ヤスタカが描くエレポップ満載だ。
KPOPも、この路線に近いと思う。
ヨーロッパでは通用すると思うんだけど・・・海外進出して欲しい。

Apr 19, 2011

初期Slayerを試聴♪

初期衝動を貫き、進化するSlayer
アルバム「Reign in Blood」は名盤として語り継がれている。
この完成度の高い異次元のサウンドは世に出てこないのだろう。
先鋭的なリフと、オカズであるスネア中心のドラミングを全面的に出している、所謂、卓越したセンス。

そんなタイトルホルダーである、Reign in Bloodは名曲だ。

Apr 18, 2011

Huey Lewis & The News - Happy To Be Stuck With Youを試聴

懐かしいなー。
Huey Lewis & The Newsでは、一番好きな曲だ。
中学時代の当時を思い出す。
個人的に音楽って、過去の思い出などを蘇らせてくれる不思議なパワーがある。
80年代洋楽は60年代以上に思い入れがあるから、永遠の宝物だなー。

Huey Lewis & The News - Happy To Be Stuck With You

マキシマム ザ ホルモンを試聴

これだけの爆音系のヘヴィメタルが人気あるのもうなずけるなう。
カッコええ~♪
咆哮と重厚なリフが躍動感あって、迷いなく自分達が演りたいメタルをやっている。
落ち込んだときとか聴いてると、パワーをもらえる。w
90年代のハードコアメタルやグラインドコアなどの要素を、彼ら流にアレンジしている。

マキシマムザホルモン - ぶっ生き返す

m-flo loves 安室奈美恵 Luvotomyを視聴

エレポップとR&Bとヒップホップの融合。
サビメロは安室が歌い、m-floがラップで引き立てている。
こんなにコラボが多いアーティストはネームバリューというより、実力と安室奈美恵という人間性の良さなのかもしれない。
モダンKPOPの原点は彼女とパフュームあたりから来ている気がしてならない!?
魅力的なアーティストだ。

m-flo loves 安室奈美恵 - Luvotomy

Apr 17, 2011

Seamo - Kisekiを視聴

ゆらりゆらりと語りかけてくるような、キャッチーなメローが心に響き渡る。
素朴な人間関係や恋愛ストーリーが流れ行き、切なくて癒される感じだった。
フワフワした雲のような・・・。

[PV] Seamo - Kiseki

Apr 12, 2011

Eric Dolphy - Feathersを視聴

Eric Dolphy - Feathers


まるで自分自身の心の灰汁を探ってくるような、怪しいフレーズとシリアスなグルーヴ。
暗闇から始まり、様々なストーリーが奏でられている。
言葉ではなく、音だけで十分伝わってくるパッション。

フラットに落ちていくのだが、時折、明るい兆しが見えてくる感覚を覚えた。
まるで「人生山あり谷あり」を示唆しているような瞬間だった。

Apr 10, 2011

阿川泰子 - Meu Amor

Hey×3を観ていた。
昔の歌謡曲ってやっぱり現代ミュージックの比ではないくらい輝いていた。
邦楽嫌いな俺でもいいものには喰いつく。

そして日本の女性歌い手として誰が一番巧いのか?
ずーっと考えていた。
はっきり云えばいない。

だった。
でも居た。

阿川泰子だ。
美人で司会業もこなしていた彼女。
素敵だ。
美空ひばりがJAZZを英語で歌っていたときも驚いたが、やはりこの人は突出している。

中森明菜やBoAやUAや安室奈美恵やボニーピンクも巧いのだが、彼女は表現力と緩急が備わっているからやはり素晴らしい。
中森明菜もそれに近いと思う。

熟女と化した彼女も魅力的だが若い頃の彼女も綺麗だ。
昔、コピーの三田のCMだった「Meu Amor」を見つけた。
オーソドックスな古いJazzのカバーも良いが、FreeJazzみたいな躍動感がある曲調のほうが個人的には合っていると思う。

阿川泰子 - 「Meu Amor」~ 「Skind Le Le」

Apr 9, 2011

Ash - Goldfingerを視聴・試聴

96年か97年頃、伊藤正則のラジオ放送で何故かAshが流れていた。
「Goldfinger」・・・エロいタイトルだが、切ないメロディに心打たれた。

あのときはブリットポップが流行っていたなー。
Blurとかよく聴いていた♪
初期の頃の彼らは好きだなー。

Ash - Goldfinger


今日は休みなので、早めのビールっす。

Apr 6, 2011

Mansunを視聴・試聴

懐かしいな。
Mansunってスマパンぽいときもあったな。

透明感があって、癒されていく感じが好きだった。
90年代までだったかな・・・。

Mar 31, 2011

Jackie McLean - A Fickle Sonance (1961) を視聴・試聴

Jackie McLean - A Fickle Sonance (1961)

ジャッキー・マクリーンを視聴中。
リズミカルなオーソドックスなジャズにフラットとスリリングな空気が蠢く無法地帯。
本当のフリージャズってこういうのかなと思ってしまう。
ライブを堪能してみたかった。

しかしジャズはまだまだ奥が深い。
緊迫感が漂うグルーヴが体中に伝わってくる!!
ジャッキー・マクリーンが表現するリアリズムは聴き手をも襲いかかるようなダイナミックなアートだった。
興奮して文章が酷くなってしまうほど、いやブログに残しておきたくなるほどの威圧感がある。

Mar 28, 2011

Chrisette Michele - What You Do ft. Ne-Yo

Chrisette Michele - What You Do ft. Ne-Yo

Ne-Yo凄いよね。
歌も巧いし、ソングライターとしても売れっ子だし。
最近の洋楽は疎遠気味だけど、こういうユルユル系は好きだね。w

Mar 25, 2011

サニーデイ・サービスを視聴

サニーデイ・サービス - サマーソルジャー (PV)


スピッツとかビートルズとかオアシスのようなキャッチーなメロディが切なくて良いね♪
もっともっとMステとかのMTVなんかで見たい。
シンプルで分かり易くて、サビのメロディとか巧い。

こんなバンドがもっともっとメジャー進出して欲しいな。
インディーズには格好イイバンドいるしね。

Mar 23, 2011

少女時代を視聴していた。

みんな綺麗で歌も巧い。
大体がR&Bかエレポップ系かに分かれている。

この少女時代に関して言えば、パフュームのようなコンピュータイズムに巧いボーカルが絡み合う印象を受けた。
楽曲もしっかりしている。
クリエイター陣も先日TVで日本のアーティストに多大な影響を受けていると言っていた。

2chで見ていると、意外とバッシングの対象にされているが(多分、中国や韓国だと袋叩きみたいw)、個人的には現代のJPOPが束になっても敵わないようなパワーや迫力を感じた。
Karaもお尻ダンスとかで騒がれているが、基盤はしっかりしている。

韓国版アクターズスクールみたいな育成システムで、安室奈美恵やSPEEDやMAXなどの黄金期を彷彿させる。
安室奈美恵はまだまだ前線で頑張ってるけどね。

少女時代 Gee


少女時代視聴・試聴

Mar 22, 2011

Temple of the Dogを視聴・試聴

SoundgardenとPearl Jamの融合だよね。
最近のバンドかと思ったら、90年初期の頃のバンドだった。

グランジサイトから、
「Mother Love Boneのアンドリュー・ウッドはメジャーデビュー目前にドラッグにより他界してしまった。
アンドリュー追悼の意味合いで結成されたプロジェクトがTemple Of The Dogだ。」

ぶっちゃけ、オーディオ・スレイヴじゃなくてこっちを復活させても・・・とは思うけど、パール・ジャムは世界で大成功を収めたロック・バンドだ。
でもサウンドガーデンが解散したのは惜しいが、クリス・コーネルのソロは個人的には大好きだ。
彼もポップやR&Bやロックだのカラフルにやりたいことをやっている。
しかもその作品がカッコウ良いからスター性あるよね、クリスは。

昔はロニー・ジェイムス・ディオの物真似野郎だと揶揄ってたけど、クリス・コーネルというアーティストは偉大なものになっている。
BGMはTemple of the Dogで「Wooden Jesus」

Temple of the Dog - Wooden Jesus


Temple of the Dog視聴・試聴